当院の消化器内科の診察・治療について|北九州市の白𡈽医院まで|JR折尾駅徒歩2分

<休診日> 水曜午後・日祝日

福岡県北九州市八幡西区堀川町12-25

消化器内科とは

消化器内科とは食道からはじまり、胃、十二指腸、小腸、大腸、肝臓、膵臓、胆嚢、直腸、肛門などの消化器官で発症する病気に対して診察・検査を行う診療科目です。

消化管は食べ物の消化や吸収、老廃物を便として体外に排出する役割を担っています。消化管でみられる病気としては、各種消化器の癌、消化管の潰瘍や消化管の炎症などの器質性疾患や、便秘や逆流性食道炎などの消化管の機能低下に伴う機能的疾患に分類されます。

患者様が消化器内科の診察を受けるきっかけとしては、食べ物が飲み込みにくい、吐き気・嘔吐を感じる、みぞおち付近が痛む(心窩部痛、胃痛)、胃の不快感、腹痛、便通異常(下痢、便秘、血便)などがあげられます。

消化器の病気は似たような症状がみられますので、消化器内科の専門的な診療を受ける事が大切です。また、軽い症状だからと軽視していると実はがんからの症状である事もありますので、些細な症状でも構いませんので、症状が続くときは、お早めにクリニックまでお越し下さい。

該当する症状

消化器で主にみられる症状としては胸やけ(胸焼け)胃もたれ長期間続く胃痛(みぞおち付近の痛み)、胃炎、食道炎、吐血、黒色便、便通異常(便秘下痢血便)、腹痛、お腹の張り、食欲低下、喉のつかえ感、嘔吐・吐き気、全身の倦怠感、黄疸(身体が黄色くなる)など様々な症状が起こります。

食道の症状

胸が焼けるように熱い感じがする、胸のあたりが痛む、のどが焼けるように熱い感じがする、のどに引っかかる感じがする(のどのつかえ感)、酸っぱいものを口の中に込みあがってくる、みぞおち付近に鈍い痛みを感じる、胸のあたりがヒリヒリする、のどがしみる、食べたものが胸のあたりで停滞している感じ(食事が詰まる)、胸のつかえ感、吐血、嘔吐、吐き気。

胃の症状

胃痛 (みぞおち付近の痛み)、食欲不振、食後の膨満感(お腹が膨れるている感じ)、胃もたれ、胃が重く感じる、急に体重が減少した、下血、便が真っ黒、便の色がいつもより濃い、便が海苔の佃煮みたい、吐き気、嘔吐。

大腸の症状

下痢(慢性、急性)、便秘(慢性、急性)、腹痛、血便、便に血がついていた、トイレットペーパーに血がついていた、便器内に血がついていた、差し込むようなお腹の痛み。

検診異常

便潜血検査で陽性と指摘された(便潜血陽性)、胃レントゲン検査で異常を指摘された(胃炎、粘膜異常、隆起性病変、陥凹性病変、変形など)

よくみられる病気

悪性腫瘍(食道がん、胃がん、大腸がんなど)、逆流性食道炎、急性胃炎・慢性胃炎、食道炎、アニサキス症機能性ディスペプシア、胃潰瘍、十二指腸潰瘍、急性腸炎、出血性大腸炎、虚血性腸炎、炎症性腸疾患(潰瘍性腸炎やクローン病)、腸閉塞(イレウス)、大腸ポリープ、虫垂炎、便秘・下痢、過敏性腸症候群痔、肛門周囲膿瘍などがあります。

食道、胃、大腸、肛門以外でみられる病気としては、肝臓がん、膵臓がん、急性肝炎、肝硬変(肝機能障害)、脂肪肝、胆嚢炎、胆管炎、胆嚢ポリープ、胆管結石、急性膵炎、慢性膵炎、膵のう胞などの病気がみられます。

よくある治療法

消化器病の治療は、内視鏡治療、薬物治療、外科的手術(必要に応じて)の3つを、患者様の状態を選択して治療方針を決定します。内視鏡治療では消化管の粘膜やポリープを切除して、悪性が疑われる部分を取り除きます。

近年、患者数が増加傾向にある潰瘍性大腸炎やクローン病では、炎症を抑える薬で炎症をコントロールする治療を実施します。生じている症状が重篤な場合は薬物療法に加えて、外科的手術を実施する事もあります。

過敏性腸症候群、逆流性食道炎などの消化管の機能異常が原因で生じる病気の場合は、胃酸分泌を抑えるお薬や消化管の機能改善を促すお薬を処方します。また、ストレスや日々の生活習慣が発症に関わっている場合もありますので、メンタルケアや生活習慣の改善も大切となります。

お問い合わせ

白𡈽医院では消化器内科を標榜して、消化器の異常でお困りの方の健康に貢献していきたく思います。消化器内科でよくみられる症状は「胃痛」「腹痛」「吐き気」などで比較的軽視される事が多いですが、これらの症状は消化器癌でもよくみられます。

消化器の症状が見られた際は決して自己判断せず、お早めに当院の消化器専門外来までご相談下さい。

文責:白土睦人

ご予約・お問い合わせはお電話で

093-691-0660

電話受付時間

平日 9:00~18:00 / 土曜 9:00~16:00