春は年度が変わり、新生活が始まる方も多いと考えますが、体調管理の面では「食事」は重要です。
新生活で生活習慣が変化したり、気温変化もあるこの時期は、栄養を見直す事で健康を維持することが期待できます。
★「免疫力アップ!」のカギ
・ビタミンC(イチゴ、ブロッコリーなど)
免疫を強化し、風邪予防に効果的。
・食物繊維(根菜、海藻類、豆類など)
腸内環境を整え、免疫力をサポート。腸内フローラを意識した食事が大切です。
・タンパク質(魚、肉、卵、大豆製品)
筋肉量を維持し、疲れにくい体づくりに欠かせません。
栄養不足や偏りのある食事は、病気のリスクとなりますので、毎日の食事は健康への第一歩となります。
栄養バランスを考えた食生活で、疲労回復や免疫力アップをを図り快適に春を楽しみましょう。